2012年04月22日
地熱にお熱 2
地熱といえば九州大学の江原 幸雄(えはら さちお)教授が第一人者なんだけど、
地熱発電だけを扱った本は江原さんのものしかないのが現状で、
自分もそれで勉強させてもらったものですよ。
一番代表的な著書は
「日本列島は地熱エネルギーの宝庫 ~あなたも今日から地熱博士~」
なんだけど、サブタイトルがうけるでしょ(笑)。
この人、今年の3月で大学を定年退職しているんだ。
それで、これからは地熱に関するNPO法人を立ち上げるらしい。
その名も 「地熱情報研究所」 で自分の退職金とかをつぎ込むようで、
本人も埼玉に引っ越すそうだ。(←やっぱり東京に近い方が活動しやすいんだろうか?)
う~む、まさに地熱一筋ですな。
なにかお手伝いできるのであれば、したいなと思ってたりする。
地熱発電だけを扱った本は江原さんのものしかないのが現状で、
自分もそれで勉強させてもらったものですよ。
一番代表的な著書は
「日本列島は地熱エネルギーの宝庫 ~あなたも今日から地熱博士~」
なんだけど、サブタイトルがうけるでしょ(笑)。
この人、今年の3月で大学を定年退職しているんだ。
それで、これからは地熱に関するNPO法人を立ち上げるらしい。
その名も 「地熱情報研究所」 で自分の退職金とかをつぎ込むようで、
本人も埼玉に引っ越すそうだ。(←やっぱり東京に近い方が活動しやすいんだろうか?)
う~む、まさに地熱一筋ですな。
なにかお手伝いできるのであれば、したいなと思ってたりする。
Posted by 古恵良 元 (こえら はじめ) at 10:40│Comments(0)