2011年07月04日
いそがしい
今日はまず三井住友銀行にいって、すでに作った責任党寄付受付口座の
キャッシュカードをとりにいった。
免許書やらはんこが必要でセキュリティーが厳しいと思った(ある意味めんどくさい)。
ゆうちょ銀行のときは郵送で便利だったんだけど(ある意味セキュリティーがゆるい)。
次に牛久市役所の道路維持課に行って、街頭演説のために道路使用許可申請書を出してきた。
7月31(日)に街頭演説を私、古恵良がやる予定なのだよ(許可が下りればね)。
場所は牛久駅とイズミヤの間の陸橋で、牛久以外の人にはピンとこないだろうけど、
電車で来れば目の前だから。
その次に、責任党のホームページを作ってもらった(株)アクセスクリエイトのところに行き、
社長の岡田さんにホームページの手直しをお願いして、ついでにいろいろ話してきました。

アクセスクリエイト岡田さんと
さらにその次に、初めて行くんだけど牛久印刷(株)を訪ねて、初対面の社長の沢田さんに
ビラのおおよその見積もり等話を聴かせてもらいました。
街頭演説前に牛久市の主要地域に責任党のビラをポスティングで配りたいんだけど、
日数がな~い!
家に帰って、ビラの原稿作りじゃ!
キャッシュカードをとりにいった。
免許書やらはんこが必要でセキュリティーが厳しいと思った(ある意味めんどくさい)。
ゆうちょ銀行のときは郵送で便利だったんだけど(ある意味セキュリティーがゆるい)。
次に牛久市役所の道路維持課に行って、街頭演説のために道路使用許可申請書を出してきた。
7月31(日)に街頭演説を私、古恵良がやる予定なのだよ(許可が下りればね)。
場所は牛久駅とイズミヤの間の陸橋で、牛久以外の人にはピンとこないだろうけど、
電車で来れば目の前だから。
その次に、責任党のホームページを作ってもらった(株)アクセスクリエイトのところに行き、
社長の岡田さんにホームページの手直しをお願いして、ついでにいろいろ話してきました。
アクセスクリエイト岡田さんと
さらにその次に、初めて行くんだけど牛久印刷(株)を訪ねて、初対面の社長の沢田さんに
ビラのおおよその見積もり等話を聴かせてもらいました。
街頭演説前に牛久市の主要地域に責任党のビラをポスティングで配りたいんだけど、
日数がな~い!
家に帰って、ビラの原稿作りじゃ!
Posted by 古恵良 元 (こえら はじめ) at 18:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。